10/10/2025 | Press release | Distributed by Public on 10/09/2025 23:16
当社(本社:愛媛県松山市、代表取締役社長:冨安 司郎)製品である「直進アシスト機能搭載トラクタ(BFシリーズ Z型)」が、化学肥料・化学農薬の使用量低減に寄与する機械として、みどり投資促進税制の対象機械に認定されましたので、お知らせいたします。
なお、直進アシスト機能搭載トラクタと高精度ソワーグランディ(株式会社タイショー)の組み合わせで認定されました。2022年に「可変施肥田植機」、2025年4月には「乗用管理機と高精度畑用中耕防草機」が同制度の対象機械として認定を受けています。対象機械を導入する農業生産者の方は、取得価格の32%について特別償却の適用が可能となる税制優遇を受けることができます。
井関グループは、引き続き、環境保全型農業の普及拡大に向けたソリューションの提供を通じて、持続可能な農業の実現に貢献していきます。
商品情報・特徴
当社対象機械型式(2025年10月8日現在)
※肥料散布機はみどり投資促進税制の対象機械となりますが、リストに掲載しているトラクタ(BFシリーズ)を保有している場合に限ります。なお、肥料散布機は(株)タイショーの製品です。
基盤確立事業実施計画の認定状況及びみどり投資促進税制の対象機種について
https://www.maff.go.jp/j/kanbo/kankyo/seisaku/midori/midorihou_kibann.html
対象機種の詳細については、ページ下方部にある「みどり投資促進税制の対象機械一覧(PDF)」でもご覧いただけます。
[リリースに関するお問い合わせ] IR・広報室 03-5604-7709